2020.04.03
ASCAはMTに関する情報発信と意見交換を通じて、MT技術を効果的に活用できる環境を築いていくために、登録翻訳者・チェッカーの皆様を対象としてオンライン会議形式の「ASCA MT Workshop」を開催しています。昨年12月と本年1月にワークショップを行い、このたびは第3回、第4回のご案内となります。
この第3回~第4回は連続開催とし、2回に分けてポストエディットの実践を見据えた議論を深めたいと思います。第3回は、ポストエディットのガイドライン(指針)について考えます。ポストエディットには、現時点では「何をどこまでやればいいのか」について統一的な基準はありません。もちろんそれは個別の仕事によって異なります。それでもポストエディットの仕事に共通することは何か、コンセンサスを作ることができるかを考たいと思います。お申し込みの際に私たちが作成した「ガイドライン(案)」をお渡ししますので、そちらをご覧いただき、事前アンケートにお答えいただいた上でご参加をお願いします。
第4回については、ポストエディットの課題を用意していますので、こちらを実際にお試しいただき、それに基づいて検討会を行いたいと考えています。課題についてはお申し込みの際にご案内します。
それぞれ2回の日程のうちご都合の良い方の日程にご参加いただけます。また、参加はできないがガイドライン(案)を見たい、課題だけやりたい、という形でも結構です。前回ご参加いただけなかった方もご遠慮なく、皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
[[aform042]]